間接費とは地方公共団体の歳出における「議会費」「総務費」のことを指し、全歳出における比率を間接費比率と呼んでいます。企業経営では一般的にオーバーヘッドを呼ばれている費用で予算管理・執行に長けている地方公共団体ほど間接費を圧縮し、民生費など行政サービスに直結する分野に予算を回し、住民向けの行政サービスを充実させている傾向があります。
項目名 | 2002 | 2003 | 2004 | 2005 | 2006 | 2007 | 2008 | 2009 | 2010 | 2011 | 2012 | 2013 | 2014 | 2015 | 2016 | 2017 | 2018 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
間接費比率(%) | 0.00 | 0.00 | 0.00 | 0.00 | 0.00 | 16.17 | 15.69 | 17.90 | 18.01 | 17.69 | 19.29 | 29.28 | 22.10 | 57.07 | 85.93 | 82.21 | 56.04 |
人口(人) | 0 | 0 | 0 | 12,746 | 12,689 | 12,470 | 12,244 | 12,173 | 12,011 | 11,856 | 11,718 | 11,574 | 11,443 | 11,272 | 11,157 | 11,017 | 10,869 |